
左カミィ・右ラスカ
仲良く匂いかぎ。
ちょっと風の強い日だったのでラスカには服を着せています。

おでこくっつけて匂い共有中。
晩年のアイラ(享年12歳)は匂いかぎは一人だけでしたがって、
気になる匂いがあるポイントもみんなが匂いかぎ終わるまで待っていました。
みんなと言っても当時は6匹飼いでしたので、
5匹終わるまで辛抱強く待っていた訳です。
その様子は誰にも邪魔されず一人だけで心ゆくまで匂いを分析したいという感じでした。
アイラの匂いかぎをみんなも辛抱強く待ってましたし、
私も「ほら、早く」などとせかすことがないように心がけていました。
今はイオナ(10歳)がそういう傾向ですね。
カミィは当時のアイラと同じ年になりましたが
一緒に匂いかぐのを全く嫌がりません。
相手が邪魔ならそれとなく肩で相手を押し、
自分が有利なポイントに移動するという技も自然に出ますしね。
カミィは強いので。
そしてとくに強そうでもなく
怒ったってだーれも怖がりもしない
最年長ラスカ(14歳)は
横入りされて匂いポイント取られても
ぶつかられても
家の中においては頭の上に座られても
なーんにも気にすることなく平常心なやつです。
これを大型犬のような広い心を持っていると思うべきか。
のんびりしすぎて感じてないんだわと思うべきか。

何を?

爪?
「能ある鷹は」の爪かい?
爪切りして短いから、威力はないけどね。

しかもラスカのんびりしすぎてカメが前を横切ってるよ。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/28(木) 16:29:52|
- パピヨン's
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
イオナ

はい

ひょっこりはん。
ラスカ

はい

ひょっこりはん。
カミィ

はい

ひょっこりはん。
カミィはトイレに入ってる所を撮ったので

トイレに慣れないカミィが
鼻を出したり

前足出したりしたもんだから

イオナが来て

心配した。
というシーンがありました。
「ちょっと顔だけ出して」と言う注文が難しいので
なかなか思うようには撮れなかったのですが
今日撮ったナイル

はい

ひょっこりはん。

ナイルはオスワリの姿勢から動かずに顔だけ出すという技ができました。
ひょっこりはんの所に弟子入りできそうです。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/27(水) 16:32:05|
- パピヨン's
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
タイトル「縦と横」

「縦」

「横」
めっきり寝てる時間が多くなったラスカ14歳。
ひょっこりはん リクエストありがとうございますー。
今日のkuro地方は大雨なので、
今度散歩に行ったときに撮ってきます~。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/27(水) 06:16:47|
- ラスカ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
(おそらくは)ネットショッピングで私のカード情報が抜かれ
カードを他人に使われてしまった。
私は、未遂も含めて20~30回もカードを使われたあとに
楽天からの連絡で、自分のカード情報を盗まれてしまったことにようやく気付いた、
というカード事件。
(楽天のすばやい対応で私への請求・支払いはなし)
そもそも。
怪しげなサイトでうっかり買い物をしちゃうほど欲しかったものってなんでしょう?
怪しげなサイトと言うのは後から気づいたことですが、
ネットショッピング中にカード情報が抜かれたのなら、
この怪しげなサイトで買い物した時かなと思うのです。
その時は気づいた時点で
「なんか変なとこで買い物しちゃったかも」
と楽天に連絡しています。
ただ、この怪しげなサイトで買い物したのが原因でなかった場合は大変怖い訳ですけども。

問題となったのはこのDVDなのですよ。
1992年にNHKで放送されてた「ヤダモン」というアニメです。
日本のアニメと言えば海外でも評価されているものが多く
そのため購入した「怪しげなサイト」で
住所入力の時に国名から記入する時も
「海外発送してるのかな?」くらいにしか思わなかったのですよ。
その昔、子供たちが小さかった時に一緒に見ていて
私の方がはまってしまったというアニメです。
アニメが終わって、その存在も忘れていった訳なのです。
2002年に我が家にディアが来て、翌年アイラが仲間入りし
その翌年にはラスカが仲間入りした頃から
蝶=パピヨン
ということで蝶に注目。
蝶柄生地なんかを見つければ買ったりしていたのです。
その後、そういえば「ヤダモン」ってテレビでやってたなー
もう一度見たいなーと思ったものの、
そのころにはディアがアジソン病を発症し
私が仕事に出た時で
「見る暇ないでしょ」と、私は欲しい気持ちを封印。
ヤダモンはね、蝶の髪を持つ魔女の子なのですよ。
その後、ディアもアイラも死んじゃって
子供たちは家を出て行き、
時間的な余裕が出来たんじゃないかな?と思ったところで
「ヤダモン熱」再燃。
ちなみに子供が家を出たからと行って、
気持ち的・経済的に子供なし夫婦に戻った訳では全くないのです。
一度親になった人間は一生親です。
私の母なんか今でも私の親ですから(笑)
そしてカード事件が勃発したという訳なのです。
もう販売されていないこのDVDは新品・中古ともに扱いが少なく見つけても高い。
一番高い所で39万円ってのがありました。
BOX1・BOX2 各28000円(税込30240円) 合計60480円くらいが一番多く、
一番安かったのが
BOX1が11267円 BOX2が24967円 合計36234円+税
3万6千 って消費税入れたら4万円近いじゃないの。
それに送料ですからねぇ。
って感じで、私しか見ないアニメのDVDの金額と思うと、ちと高い。
そう思ってる所に9800円とか見ちゃったものだから。
即買い!となっちゃった訳なのですよ。
もちろん、DVDは送られてきません。
DVD購入金額の請求もありません。
ただカード情報が盗まれたってわけなのです。
(おそらく。ここでカード情報抜かれたかどうか証明はできないので)
その後、大変に悔しい思いをした私は、
購入可能金額で売ってるレンタル落ちDVDを見つけめでたく購入しました。
ヤフオクで。
9800円でした。
おぉ、因縁の9800円。
今回みたいな思いをすると、ヤフオクの方が何倍も安全だと思い知らされますね。
サイトって誰でもどんなのでも作れちゃうので嘘でも詐欺でもできちゃうけど、
ヤフオクの出品って確か個人情報の提示なりがあって本人確認がありますよね?
私が見つけた出品者は中古DVDなどを専門に出している人でした。
もちろん、すぐに本物の実物が届いた訳なのですよ。
私のもとに。

ほらね。
ヤダモンは蝶の髪を持つ魔女なの。
ヤダモンの髪はモルフォをイメージして作られたと言われています。
モルフォと言えば
世界一美しい蝶
森の宝石
と言われる美しい蝶です。

こんな感じのが一番有名ですね。

こっちは生きてるモルフォ。
(上のは標本)

モルフォってこんなのもいて
ヤダモンにはこれとそっくりな髪の魔女も出てきます。
ヤダモンの母はアゲハの髪を持っています。
ヤダモンの母は子煩悩で、
NHKで見ていた当初、子供を持つ母として共感したのを覚えています。
まぁ そんな思いをしてようやく手に入れたDVDなのですが、
当初の危惧をうらぎらず(笑)
ろくに見る時間がとれないため12巻170話のうち2巻しか見れていないのが現実です。


これは私が集めた蝶生地の数々。
洋裁歴30年超え、蝶生地歴は10年超えました。

ヤダモンみたいな青い蝶もいますねー。

蝶プリントは青が人気あるみたいです。
(青が一番先に売り切れる)

蝶のレースもあるんだよー。
生地やレースは、コレクションじゃなく、
実際に何かを作るのに使うので、
まぁ趣味と実益を兼ねて、ってことよ。
だから買ってもいいのいいの「実益」だから。
と言い訳するもの、DVDだって見れない人間が
そうそう作る時間を捻出出来るでもなく、
まぁ生地はたまっていき。
実質コレクションですがね。
(でも買ったうちの1/3は使ってるんですよー。)

パピヨン、パピヨン(蝶)を着るって感じでしょうかねー。

洗濯バサミで止めただけだけどー。
そうそう、蝶のレースを買った時

こんなのもみつけたの。

チョウチョの飾り物。

テープでつけるようになっていて、
カーテンにつけたり

観葉植物で休ませたり

壁にとまらせたりできてかわいいのさー。
・・・・でもね、よく考えたら、
子供たちも家を出たし、
これからは、自分たちの老後のことも考えていかなくっちゃならないんだし、
物は増やすんじゃなく減らす方向で考えていかなくっちゃ駄目だよね。
そうだサントラもあるのよね。
オープニング・エンディングはLINDBERGでこれがまたいいんだわ。
パピヨン・カミィ、蝶の魔女っ子と写真撮る?

ひどい。
そういうとは思ったけど。
ラスカはー?
写真撮るー?

えー、ラスカー、子供が真似するよー。
(ラスカは父犬。別居ですけど)

ラスカって年とって人が(犬が)変わったのかなー。
何この偉そうなラスカ。
ラスカのくせに。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/26(火) 06:09:36|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
(おそらく)ネットショッピング中にカード情報を抜かれ
使われてしまっていた私のカード。
最終的に実害(請求)はなかったのですが。
今回「抜かれたカード情報」って
カードの番号・セキュリティコード・カード持ち主の名前
と言うことでしょうかね。
エラーが出ることなく実際に使われていたのですから。
怖いですよね。
そういうの簡単に知られちゃうんですね。
ってか、私の住所氏名電話番号知られてるとか怖いんですけどー。
(HPで買い物するときに住所氏名電話番号の入力をした)
以前泥棒に入られた時にも持って行かれたカードで買い物をされたことがあります。
裏には私の名前が自署で記されていましたが、泥棒は男でした。
私の名前は誰が見ても女性と分かる名前です。
それを男性が使えてしまうというのも、店としてどうなんでしょうか?
カードって本人しか使えないことになってるでしょ?
女性名のカードを男性が使うとか信用問題とならないもんなんでしょうか?
貴金属店で何十万もする買い物だったんですよ。
そこに気づいて怒りがわくまでにややしばらくかかり
(泥棒事件の後片付け、結構大変だったのです)
時期を逸してしまったので店には何も言ってないですけど、
一言言いたかったですよ。
「明らかに違う名義のカードを平気で使わせるとかセキュリティ大丈夫なの?おたく」
と。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/21(木) 23:34:06|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
カードが持ち主の私の知らぬ間に使われていると楽天さんから教えられ。
原因らしきことを考えるうちに「ある出来事」を思い出していた私。
今は販売中止になっており品薄状態となっている探し物。
探しに探した品物が中古ながらも安価にて入手可能と知り
飛びついて買ってしまったのが「ある出来事」
そのネットショップが、どうも閑散としてあっさりしすぎたデザインであり
送付先住所を入力する時に
国名からの入力になっているのが気になる点ではあったのよ。
どうも気になる。
もう一度そのネットショップに戻り
もう一度購入してみる。
買える。
数量2でも数量3でも買えてしまう。
しかもさっき買った時の私の住所が記憶されており、
住所入力なしでクリックだけで買い物が出来てしまう。
品薄状態でどこのショップでも「売り切れ」または「残り一点」となっているのに
いくらでも買えちゃうっておかしいでしょ。
このネットショップ、詐欺もしくは販売以外の目的があるサイトってことだな。
私はもう30年来洋裁を趣味にしていて、
あまり市販されていないものを求めて検索して探すことがあります。
そんな時に詐欺サイトに行きつくことが結構あります。
そういうサイトって一見してすぐにわかるのよね。
日本語がおかしい。
支払い方法が銀行振り込みのみ。
サイトデザインが、普通に物を売るような感じではない。
など。
間違って振り込んじゃうとまずお金を取り戻すことはできません。
だけど、先の私が買い物をしたネットショップは
日本語がおかしいということはなく
(ただ、言葉少なでした。ぼろを出さないためでしょうかね)
支払い方法はカードと銀行振り込みになってたと思うの。
(ここのところ記憶があいまい)
おかしい所と言えば住所入力の所が
国名(日本)からになっていたことだけだったのです。
戻って何点でも購入できる怪しいサイトだと知った時、
目的はなんなんだろ?と考えます。
銀行振り込みでお金を振り込ませることが目的でないとすると・・・・
目的は個人情報とカード情報か!
と思い至る。
取り急ぎ、再度そのネットショップに戻り、
記憶されてしまっている私の住所、氏名、(カード番号もだったかな?)を
適当なものに上書きしてきました。
そして楽天に怪しげなところで買い物してしまったことを電話連絡したのです。
「まずその店から買い物したという売り上げ情報が上がってきてからの話になります。
まだ売り上げ情報がこちらには来てないので」
というようなお返事でした。
カード番号と名前だけでカードって使えるんでしょうか?
ネットショップでカード使うときはセキュリティコードを入力するようになっていますよね?
どうも疑問ですが悪いことを考える人はそういうことも乗り越えて
悪い事に使えてしまうのかもしれません。
楽天に電話した時には、
「カード情報が抜かれて悪用されるというのはよくあること」のような言い方でしたし
原因を探るような質問は全くされませんでしたし。
不正にカードが使われた原因が本当にこの時の件かどうかは
今もってよくわかりません。
が、このサイトから買った品物はもちろん送られてきませんでした。
ショックだわー。
私、絶対に
「振り込め詐欺」だの
「おれおれ詐欺」だのに引っかからない自信があったのに。
案外ころっとだまされてしまうのかも。
落ち込むわー。
欲しかったものが手に入らなかったことでダブルショックな私。
いやいや、売ってる所はある訳なんだから。
詐欺に引っ掛かってお金振り込んでしまったと思えば少々高くたって買えるでしょ。
と意味不明な理由をつけて、欲しかったものは買うことにしました。
詐欺サイトじゃないところで。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/20(水) 00:07:16|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
楽天からお手紙が来て、内容に従って連絡すると
「kuroさんのカード情報抜かれて使われています」
「もうすでに20~30回アタックされています」
と、私のカードが私の知らないところで、
未遂・既遂含めて20~30回も使われてると知る。
カードは手元にあるので盗まれてないし
持ち歩くことはないのでスキミングも考えられない。
楽天さんの機転により私に身に覚えのない請求は一つも来ないとのことで一安心。
私は、少し前に起きた
「ある出来事」
が原因だったのではないのか、と思い出していました。
探し物をしていたのです。
DVDなんですが。
私は映画を見るのが趣味ではありません。
が、このDVDはぜひとも手に入れたいものでした。
「ぜひとも」というか「絶対」に。
昔テレビで放送していた番組がDVDで発売されたものなのですが
何しろ古い。
DVDの発売は2006年だそうです。
テレビで番組を放送していたのが1992年から約一年間。
当時は月曜日から金曜日まで一日10分の放送でした。
ただ、その年は我が家には赤ちゃんがいたので、そう毎日見られていたのか疑問です。
ひょっとしたら再放送を見ていたのかもしれません。
古いものなのでどこで探しても売り切れ・販売終了。
では中古はどうなのかというと中古も軒並み売り切れ状態。
一般向けに販売しているものは
DVD BOX 1 (ディスク6枚860分)
DVD BOX 2 (ディスク6枚765分)
というもの。
値段が各店でまちまちで
BOX1・BOX2 各28000円(税込30240円)くらいが一番多い感じ。
この金額が定価に近いものなんでしょうかね。
両方買うと6万円超えますものねぇ・・・・悩みます。
楽天のとある店では
BOX1 232,794円 BOX2 157,452円 ってのがありました。
両方買ったら 390246円 です。
これ、どちらも新品なんですが。
でもねぇ、39万ですよ39万。
それにまだ送料もかかるってんですから。
一番安いところでも
BOX1が11267円 BOX2が24967円
これに消費税ですからねぇ。
こりゃあきらめろってことかな・・・・と思いつつネット見てたら
「レンタル落ち」というのがあるのを発見!
こちらはDVD12枚組の一セットで売ってます。
これはレンタル用に販売されたものなんでしょうかね。一般向けに発売されたんじゃなく。
(DVD借りたことがないのでよく知らない)
レンタル落ちだと12枚組で2万円くらいで買える!
おぉ、これは買うしかないでしょう!
レンタル落ちで検索すると、ほかにも扱ってる所がありそうです。
あ、でも、やっぱり結構売り切れてるわ。
そりゃそうだわ、番組が放送されてた1992年って今から26年前ですから。
売り切れじゃないところも、「在庫1」が多いのね。
こりゃ見つけたら「買い」決定ね。
そんな中、12枚組で9800円ってのを発見。
うおー!これ、最安値だと思うわー。
買う買う買うー!
かっちゃうよー。
やっほー!!!
26年前にタイムスリップだわー。
はいはいはーい。
住所氏名うちこんでー。
ご希望なら備考欄に血液型も打ち込みましょうか?
って、もう超ーーーーご機嫌な私。
支払いはカードと銀行振り込み?
カードカード。支払い選択はカード!
銀行振り込みしてる時間がもったいなじゃないのー。
カードならソッコーで決済するんだからさー。
カード番号にゅうりょくー。
はい決済っと。
しゅーりょー。
やったー!
後は届くのを待つだけー!!
これが「ある出来事」なのです。
販売していたHPはそっけないイメージ。
でもHPのデザイン的には、
まぁほかの中古ショップでも似たような店がある感じでそう違和感ない。
ただ、そういえば住所打ち込む時
「日本」から始まるのが、何だこれ?と思う唯一のポイントでした。
普通は都道府県からでしょ?
ただ、この品物は海外でも非常に人気のあるジャンルだったので
海外発送もしてるんだろうと私は思ったのです。
「買い物」が終わって落ち着いた私は、
その「日本」がどうしても気になり、
その販売HPに戻ってみることにしました。
そこではまだ同じものが販売されていました。
この商品、どこでも売り切れで、
販売していても在庫は「1」で複数置いてるところは一軒もなかったのです。
この店で、もう一度買ってみます。
「数量2」 買えちゃいます。
「数量3」 買えちゃいます。
やっばーい危険な店だったんだー。
浮かれ切ってたさっきの私には、
それに気づくことができませんでした。
落ち着け。
まず、注文を取消さないと。
舞い上がったおばさんkuro大失態です。
続けます。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/18(月) 11:19:12|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨日一昨日と、やたらと寒いkuro地方。
おとといなんかは峠で雪が降ったと言うのですから。
(うっすら積もったらしいです)
なんぼ北海道人だってこの時期に雪とか驚きます。
しかも、こないだは30℃超えで「暑い暑い」言ってたのにー。
庭に植える予定の野菜たちだって、びっくりですよ。
(今はポットに植えて育苗中)
kuro家

とうとうストーブ出しました。

散歩中の高齢者には真冬の洋服。
(mieさんとこのやしち君にもらった洋服)

ほかのコは裸なんだけどね。
今日は少し気温上がるのかなー。
昨日すごい風でチャリこぐ太ももの筋肉が切れそうになりました。
今日は風がないみたいでOKです。
カードのお話、次回続けます。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/15(金) 08:42:51|
- パピヨン's
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

やっぱりね、電話してみたほうがよさそう。
間違いだったらそれでいいんだし。

うん・・・・・・
楽天さんが
「kuroさん、最近ディズニーランドとディズニーシーに行って
カード使いましたか?」
と聞くのよ。
ナイルたちを置いてそんなとこまで遊びに行く訳もないもの。
「いいえ」と答えると
楽天さんが「kuroさんのカード情報抜かれて使われています」と言うの。
「もうカードは使えないので番号を変えて再発行します。
新しいカードが届くまでに二週間くらいかかります。」
などの手続きや今後の流れの話をした後に、
「どうして私が使ったのではないとわかったのですか?」と聞きました。
だって、そう思いませんか?
ディズニーランドに行くってそう突飛なことじゃないでしょ?
ほんとに行ったかも知れないのに、そんなんでカード止めますか?普通。
今度、ほんとにディズニーランド行ったらカード使えないってことじゃありませんか。
聞くところによると、どうも使い方とか金額が普通じゃない感じだったらしいです。
これまでの履歴などから、今までとかけ離れた使用内容であると判断したということなのです。
これまでの履歴って・・・・・
・・・・・・・何か気が変わって(人が変わって)、
急に今まで興味なかったものを買ったらカード止まるのかしら。
たとえばアンティークな食器とか高級すずりと筆とか。
なんとなく釈然としない気持ちでいると、
向こうにもそれが伝わったらしく
「もうすでに20~30回アタックされています」と言うではありませんか。

いや、ナイル。
それがわかれば苦労しないのだよ。
だけど、わかってもわからなくても、
すばやくカードを止めてくれたことで私は大変助かった訳なのさ。
もちろん電話口の楽天さんにもお礼を言って電話を切りました。
私、ネットの買い物多いですからね・・・・・
こういう危険ともいつも隣り合わせってことなんでしょうね。
気付かないうちに情報抜かれるんじゃ
気をつけようにも気をつけようもない訳ですけども。
私は、少し前に起きた
「ある出来事」
が原因だったのではないのか、と思い出していました。
その出来事が、カード情報を抜かれる前なのか後なのか、
そこがはっきりしないのだけど。
私ネットの買い物ってかれこれ18年以上になると思うのよね。
その間にはいろんなトラブルを見聞きしてて
いろんなケースがあるんだなーとは常日頃から思っていたの。
まさか自分がこんなことになるとは・・・・
まさに魔が差したというのかなんというのか・・・・・
続きます。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/09(土) 23:10:07|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
私宛にお手紙です。

楽天から。
保険の勧誘とか、何かの勧誘でしょうかね。
発信者 モニタリングチームモニタリング?
何か監視されてるんでしょうか?私。
中開けてみると

(クリックで大きくなります)
はぁぁ?
なんだってっ?

私のカードで不審な売り上げがあったよー。
何度か電話したけどつながらなかったのでそっちから電話してね。
カードが家にあるかどうかも確認してねー。
と書いてある。
ううむ・・・・これほんとのことかしら。
うかつに電話したら
毛ガニが送られてくるとか
プロバイダ変更の手続きが完了しちゃうとか
株券100株買うことになっちゃうとか
そういうことはない?大丈夫?
ただ「カードは止めてます」と書かれてる通り
この手紙が届く直前の買い物の時に
楽天カード決済でエラー出たのよね。
信じていいのかなー?
メールだと怪しいのはすぐにわかることが多くって、
タイトル・送信元だけ見て削除削除なんだけど
(その中には迷惑メールじゃないものもあるのかもしれないけど。
個人間のメールでもタイトルだけは絶対にわかりやすいものにしてほしいです。)
郵便となるとどうなんだ。
一応「下記連絡先」の電話番号を調べてみると
「楽天カードセキュリティセンター」と出る。
ううむ・・・・・・
まぁ楽天の電話番号に間違いない感じだな。

やらかし・・・・
やらかしちゃったのかなー・・・・・
不審な売り上げがあったって書いてあるのさー。

そうなのさー。
不審な売り上げってなんだろ。

いや、それがわからないから困ってるのさー。
船とかベンツとかだったらどうしよう。
どっちの免許もないのに。

う~ん・・・・・・・眠くて眠くて意識もうろう状態の時に
間違えて買っちゃったのかなー。
それとも、潜在意識ですっごく欲ししかったものだとか?

いやー・・・・・そうなのかな、本当に・・・・
私、「物忘れ外来」行った方がいいのかも。
夫の心配より自分の心配だわ。
続く。
何回かに分けてアップします。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/08(金) 21:59:29|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
28℃前後の日が続くkuro地方です。
今日

えー!
フキがっ!

暑いんだろうねぇ。
息も絶え絶えなフキたち。
フキって葉っぱが大きくて蒸散量も多いので暑さでしなーっとなりやすいんだけど、
ここまで・・・・「立っていられないほど」となるとなかなかないと思うわー。
たくさん光合成出来るようにと大きく広げた葉っぱの重さが命取り。
思わず
「大丈夫かーい?」
と言ってしまいそうなフキの群れ。

そんな日もお散歩は行くkuro家のみんなたち。
左からカミィ・ラスカ・ナイル・イオナ
いつもは行かない公園によって
(というか、この公園の中に入るの初めてかも)

ちょっと遊んできました。

ナイル(左)・イオナ親子
反対側は

カミィ(左)・ラスカ 同郷の二匹

全体図
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/07(木) 17:47:01|
- パピヨン's
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
外玄関の階段のタイルがぼろぼろに割れて、
見た目が大変悪いので、直すことにしました。

かっこ悪いので、冬の滑り止め用に敷いてた黒いマットを
夏も敷いたままにしていました。

昨日、表面のタイルをはがしたところです。
「表面まだ固まってないので板の上を歩いてください」とのことでした。

濡れてます。

あ、その上歩いちゃだめって言われたのにー。
でっかいアリンコがゆうゆうと歩いてました。
この日の分の工事が終わり、工事屋さんが帰ったので
みんなの散歩に行きます。
「玄関の階段は板の上歩いてねー」
といってもわからないだろうから、
みんなを先に庭に出します。

そして私が玄関から出てみんなを迎えに行きます。

左からイオナ・ナイル・ラスカ
カミィは

ここにいてしっぽを振ってます。

いやいや、カミィも庭に出てって言ったのに嫌がったから
抱っこで玄関から出てきたんじゃないかー。
なにのんびりと「みんながいるね」とか言ってるんだよー。

今朝。
もうだいぶ乾いてて、なんかこのまんまでもいい気がしてきた。
今度の時はタイル貼り無しにしようかな。
年明けの温水器の取り換えから、まーお金が出てく出てく。
テレビが壊れた、ソファーが壊れた、弟の件から私の歯医者まで、
まだ今年の半分もたってないのにもう90万近く出て行ってると思うわー。
お金使うことで厄落としになっていればいいのだけど。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/06(水) 17:56:07|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おととい30℃超え真夏日で、昨日は27℃とか28℃とかだったらしい。
今朝も朝から快晴で気温も27℃とか28℃とかになるらしい。
続くと建物もすっかり温まっちゃって暑い。
そこで

これを出しました。
クールボード。

雪の結晶柄で見た目も涼しげ。
犬にはわからないけどね。
でも滑り止めとしてぼこぼこさせてるらしい。

犬寝室でもこもこベッドを枕に寝ていたカミィ。

イオナが心配しています。
アルミボード置いたとたんに

移動してきて涼やかな顔で横になっていました。
今朝も朝からセミががんがん鳴いてます。
チャリの空気は満タン。
セミの鳴き声を聞きながら今日も行ってきまーす。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/06(水) 08:44:38|
- パピヨン's
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
よく自分の死んだ後のことを
何にもしなくていい
戒名(仏教の場合)も何もいらない
海に流してくれればよい
とか言う話を聞くんだけど。
一般的じゃないことってなかなかスムーズに進まないものなのよね。
それどころか、一般的じゃないことってたいていはものすごく大変だと思う。
葬式あまり出したことがなければ、なかなかわからない葬儀事情。
一般的な流れで葬儀社にほとんどをお願いしても
やっぱり大変で、慣れないし、比較検討の余地もないので
葬儀自体に若干後悔が残る場合もあったり。
自分の希望を伝えておくのも大事なことかもしれないけど、
やっぱり
宇宙に飛ばしてほしいとか
戒名なしにしてほしいとか
一般にあまりないことの場合は
それを執り行う者たちが大変なのよね。
でもそれが最後の望みだからと思えるなら、
執り行う側も「希望どおりにした悔いはない」と
最後を締めくくることが出来て良いとも思うし。
私の場合は残されたものが良いようにしたらいいと思う。
祭壇に金額がある場合は(普通はある)、最低金額のものでよい。
それでもちゃーんと綺麗にしてくれるから。
家族葬みたいな形でよいけれど、
参列者があって、「なんでもかんでも最低金額じゃなんか体裁悪いわ」と思うなら
ちょっとランク上げればいいんだし。
葬儀なしだって全然OK。
そこは葬儀を出す側の都合にお任せする。
文句言わないから。 たぶん。
さて、昨年亡くなった私の弟ですが、
具合が悪くて入院してたとかではなく、
大家さん(管理者)が気がついた時には死んでおり
迎えに行った時にはすでに「遺骨」となってお寺に預けられており
「一般的」とは大変にかけ離れた状態になっておりました。
葬儀社に頼めば何の苦もなく済んでしまうことが
一個一個自分たちで気がついて連絡して手配してと
今まで知らなかったことを無理にでも知っていかないと
「普通」とか「一般的」な所までたどり着けない状態。
遺影とかも写真を選んで・・・・・って20年も前の写真しかないけどー?
20年も前のスナップ写真(紙にプリントした写真)を写真屋にお願いする。
それも出来るか出来ないか確認してから。
葬儀はなしと決めたけれど墓があるので納骨はする訳で
お寺に連絡すると「あの墓地は5月以降じゃないと・・・」の返事。
何しろ雪の降る地域なので、
「絶対に今じゃないとだめ」みたいな事情がある場合以外は
雪が解けて地面が乾いてから、となるわけなのです。
絶対に冬にしたいとなるとおそらく除雪したりと余分に費用がかかるんだと思う。
出来るのかどうかわからないけど。
納骨は5月以降と決め、まず戒名をつけてもらう。
そして、「命日、いつにしますか?」と聞かれたらしい。
(お寺への連絡はすべて母が担当しています)
お墓とか霊園の手続きに必要な書類の中に除籍謄本もあって
見ると弟の死んだ日って 「○月○日~○月○日の間」 って書いてあるの。
(あぁそうなのか。と思ったけどびっくりもしたわ。)
それで命日はその中で遺族の希望する日に設定しても良いって感じらしい。
(あぁそうなのか。と思ったけどびっくりもしたわ。)
まぁ本当の命日は弟本人にしかわからないんだしね。
母は弟(母にとっては息子ね)が亡くなった話とその後の予定などを
どんなふうにお寺に伝えたり相談したりしたらいいのか
とっても悩んだらしいんだけど、
結果は大変拍子抜けのするもので、
「お寺さん、大変慣れた感じでスムーズに話が進んだ」ということでした。
考えてみれば、自殺者数なんかものすごく多い訳で
その中には亡くなった日時がわからないものももちろんある訳なので
お寺としてもそういう状況に慣れてはいるのでしょう。
ちょっと見たところ、自殺者数って交通事故死者数の6倍もあるのね。
弟は自殺ではないんだけど(警察が解剖して調べた結果病死だろうとのことです)
亡くなった年を聞いた石屋さんも自殺と思ったかもしれないなー。
(墓石に年も彫るのでね)
戒名と命日が決まったら、墓に弟の名前を掘ってもらうべく
石屋さんに連絡。
これが5万円。
大きい墓だともっとかかるらしいです。
動かすのが大変だから。
そんなこんなでようやく納骨の手配が整いました。
納骨の日はもう少し先。弟の誕生日に決めました。
長年、世話になっていた弟の住んでいた内地の都会には
今年「ふるさと納税」をと思ったのだけど、
弟の預貯金のすべてを放棄してまいりました。
それはそれで銀行・郵便局ほか、各方面にお手数をおかけすることになると思いますが
最終的にその地域の収入となるとのこと。
気持ばかりかもしれませんが、お礼の気持ちを込めて。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/04(月) 06:30:12|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
散歩中に見つけたクレマチスの強大なパワーに魅せられ
(その時の記事がこちら
「強すぎるぞ、植物」クレマチスとフジ、二つの強力パワフル植物をアップしています)
同じクレマチスを買って植えたのが2015年
2016年も
2017年も
きれいに咲いたけれど
今年は今までよりももっともっときれいに咲きました。

上の方まで撮れなかったけど。

花がたくさんついてほんとうにきれい。
クレマチス モンタナ って名前なんだよー。

花姿に似合わぬ強大パワーを持ったクレマチスが
ナイルの引き立て役になってしまっているな・・・・(笑)
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/04(月) 05:31:58|
- ナイル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

イオナが私に話しかけますよ。

お願い?
はいはい、どんなことでしょう。
できる限りのことはいたしますですよ。

どこにも?
いやいや、イオナ?
イオナの言うのちょっと難しいんだよなー。
「仕事に行かないで」とか
「仕事とイオナどっちが大事ですか?」とかだと
返事のしようもあるけど
(ちなみに返事は「仕事しないと肉が買えんぞ」一蹴)
イオナの言う「どこにも」は
トイレとか、
玉ねぎ取りに外物置に行くとか
そういうのなんだものー。
こないだ娘が来たときに
私がトイレに行ってる間、
イオナが遠吠えしてた、と教えてくれました。
こないだっから、トイレに行くとイオナが
きゅゅいぃぃ~~ん きゅゅゅぅぅ~んと泣くなーとは思ってたのよね。
ちなみにリビングのドアは開けていくので
イオナは来ようと思えばトイレの前まで来れるんだけど
リビングにいて遠吠えしてるようなのよ。
寂しいと感じてしまうんだろうなぁ。
仲間がいても。
娘(ナイル)がいても。
娘(私の)がいても。
トイレ行くなと言われてもどうしようもないので、
訴えは却下ですが、
せめて「なぜなぜ」の回数を増やすとか
イオナに声かけする回数を増やすとか
何かちょっと工夫してみようと思います。
遠吠えの動画は取れなかったので
以前のかわいい遠吠えをアップした時のURLを張り付けときます。
遠吠えイオナと生後40日のナイルの遠吠えをアップしています。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/03(日) 23:18:18|
- イオナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7
4年前(足かけ5年)からずっと食いしばっていた歯。
食いしばるとずっきーんとこめかみに激痛が走るようになってきた。
もちろん、痛い側で噛めない。
こりゃもう歯医者行かないとだめだわ。
診てもらったら私が考えているより悪くなっていて
治療途中で歯科医の見立てよりも悪くなっていたことが判明。
思っていたより時間がかかりそうなの。
あぁがっかり。
もっと早く行っていれば。
後悔先に立たず。
このさい、悪い部分は全部治してもらう方向で通う事にした。
歯医者、混んでて、だいたいいつも1時間半かかるのよね。
今日も歯医者だったんだけど
今日は込みいった治療だったので2時間半かかったの。
夢の腰痛の日から腰痛続いていて
昨日の惨事で結構ダメージ受けてた私の腰。
二時間半歯医者の椅子に座ってたのがとどめ。
下に落ちてるもの拾えない(拾うけど)し
じっとしててもとてつもなく重だるい。

ん?
うん、いや いつもと同じって訳には行かないなー。

うん、痛い。
まぁ、頑張るよ。
私が動かないと家庭運営に支障をきたす訳だし。

えー、いやいや、いいよいいよ。
なんとか動けるしさー。
でも、ありがと、ナイル。

なんだとー!
kuroさんは腰にも心にも傷が出来たのだ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/06/02(土) 00:02:43|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今朝の犬ご飯は
昨日の残りのマスと残ったご飯の卵チャーハン。
ご飯粒ってナイルが食べずらいと言って嫌うの。
あ、ラスカもどちらかと言うと嫌いって感じ。
おかゆにしてもご飯の粒が残っていると、嫌がるのは同じなのよね。
ご飯って口の小さいコには食べずらい食材なのかもしれないなー。
一気に口に入れると喉詰まりするし。」
ラスカやナイルと比べると体も口も大きかったディアやアイラは
バクバク食べてたからねぇ。
で、おかゆにしたご飯をフードプロセッサーでドロドロにしてみたんだけど
これが口の周りやら髪の毛やらに付く。
あんまり良くないのよねー。
それで卵に混ぜて焼いちゃうと、食べやすくていい感じ。
卵が半熟くらいに仕上げると、喉詰まりの心配もなくいいのさ。
で、今朝のご飯作ってて
マスのピンクに
卵の黄色に
アスパラの緑
インスタ映えするじゃん。
とか思いながら写真撮る。

写真撮ったけどインスタやってないし。
ガラケーなのでインスタ出来ないし。
でもご飯は犬たちにすっごく評判良かったのでそれでよし。
今日から6月ですねー。
なんとなく雨が降って来そうなkuro地方。
でも大丈夫大丈夫。
チャリで行ってきまーす。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2018/06/01(金) 08:36:11|
- ご飯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4