fc2ブログ

忍者?

仔犬たちのいるサークルに入れてくれとサークル前で鳴くディアに
「今チビたちはみんな寝てるんだから」とほっといたら・・・・

P1260888............jpg

仔犬たちの「あ、お母さんが来た」の顔が笑えます。

・・・で出る時は

P1260886.......jpg
これです。
仔犬たちが「お母さんいっちゃうのー?」って顔で見てます。

ディアはソファーにあがる時も予行練習(笑)がいるんですが、母は強しって所ですね。
助走無しですから・・・くのいちディアとなるか。

「今チビたちが寝てるから」ってのは人間の考えであって
ディアにしてみたら、母として重大な必要があったのかもしれません。
・・・・で、してたことは寝てる仔犬の耳をなめて顔をなめて添い寝でした(爆)

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2006/08/30(水) 14:48:37|
  2. ディア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

仔犬たち

サークルとサークルの下の敷物を洗うついでに
仔犬たちも外へ。
暑い日だったので脚だけ濡らしてあげるつもりが、水遊びになってびしょぬれ。

P1250801.......jpg

左ロニィ・右ココ

P1250833.......jpg

ココちゃんセントバーナードの風貌です。


P1250798.......jpg

バルダは怒ってる?自分から水に突っ込んだくせに・・・

P1250809.......jpg

ディアを連れて来ると一斉におっぱいに突撃!
飲む前にディアに怒られてましたけど。


P1260816........jpg

P1260855........jpg

P1260862.......jpg

普段はちゃんとこんなふうにかわいいんですよ~。
上からバルダ・ロニィ・ココ

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2006/08/30(水) 14:33:44|
  2. 仔犬たち
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

来客

我家で生まれた仔犬たちのオーナーさんたちが遊びに来てくれました。
いや、もう仔犬じゃないけど。

CIMG2724.....jpg

左からモコちゃん・ディア・ラスカ
モコちゃんはディアとラスカのコです。

P1260590.....jpg

モコちゃん(左)とディア親子
モコちゃん、一生懸命ディアの匂いチェックしてました。

P1260699......jpg

左からグティ君・ラスカ・アキト君。
どちらもラスカとアイラのコです。
こういう写真、まともに撮れたことがありません(泣)

P1260689......jpg

グティ君(左)とグティ君ちのガウチ君
ミニチュアダックスって優しげな目をしてますよね~。

CIMG0907......jpg

モコちゃんちのカリンちゃん。
すっごい大人しいコです。いるのを忘れてしまいそう・・・

とっても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

P1260551......jpg

また来てね♪

当日来てくれたTさん・Tさん・Mさん、
トップページ→里帰り→No3にも沢山写真載せましたよ~。見てねー。
  1. 2006/08/30(水) 14:14:54|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

セントバーナード

ここに引っ越してきてからセントバーナードのブリーダーさんと知り合いました。
30年もセントバーナード一筋なんだとか。
ゆったりおおらかな大型犬のブリーダーさんだからなのか
優しく温和な方です。

セントバーナードが10頭も20頭もいるのを見るのは圧巻です。
のっしのっしと走ってきてウォンウォンと吠えます。
私が一人で通りがかったときは吠えませんし、声も思ったより大きくないです。
我家の犬のような連続吠えはしないですね。
セントバーナードが2回吠える間に我家のラスカは10回位ほえる事が出来ますね(笑)

ゆっくりと様子を見ていたいところですが
一人でセントバーナードと向かい合ってじっとしてるのも不審ですし
犬連れだと吠えられてしまいますし、
いつもそそくさと通り過ぎてます。
  1. 2006/08/30(水) 13:34:52|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

暑い暑すぎる

こんなの北海道じゃありません。
湿度ありすぎです。
ちなみに我家にはクーラーはありません。
毎日暑さで腹が立ってきます。

んで、犬たちは一番涼しい所を見つけて涼んでます。

P1250724..jpg

上の二匹はぴったりくっついて暑くないんでしょうか。
見てるだけで暑苦しい・・・


P1250730..jpg

ここでもディアはラスカとぴったり・・・ディアって寒がり?
(左からラスカディア・カミィ・アイラ)

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2006/08/18(金) 17:12:57|
  2. パピヨン's
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

きかんぼチビすけ

散歩で出会うどの犬にもまんべんなく吠えるカミィ。
すれ違う方、挨拶させてくれる方、どんな犬にもまず吠えます。

立ち止まって待ってる相手に吠えるだけじゃなくいきなり飛び掛る。
これじゃーどんなに温厚な相手でも仲良くなれません。
アイラも比較的どの犬にも挨拶したい方なので
相手のワンコとアイラのためにカミィを抱っこしてしゃがみます。
相手のワンコはカミィの背中やら顔やらの匂いをチェックした後は
カミィがどんなに吠えても平気で
「しょうがない吠えんぼだなー」って顔です。

早ければ、もう初めてのヒートがきても不思議じゃない年頃なんですが
カミィにはまだ子どもの匂いがただよってるんでしょうか。

P1240849..jpg

私は仲良くなりたいのに、みんな逃げていくはなぜ?

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2006/08/07(月) 14:11:49|
  2. カミィ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

食べる気ですか?

ここに引っ越してきてから、散歩しているワンコの種類がすごく多いのに気が付きました。
引っ越す前の所はミニチュアダックスやチワワ・柴に遭遇する事が多く
珍しい所でシベリアンハスキーやグレートピレニーズといった所でした。

ここでは本当にいろんな種類のワンコと出会います。
バセットハウンドやバーニーズなど実物を見るのは初めての犬種もいます。

よく会うボーダーコリーは我家の犬が見えると伏せて頭を地面につけ、
私達が来るのを待ち構え、
5mくらいの距離まで近づくと飛び掛ってきます。
我家の犬たちは「獲物」なのでしょうか?
それとも子羊に見えてるんでしょうか?
飼い主さんに聞いてみたい所なんですが、
なにぶんお互いに吠えてるので聞く事ができません。

P1240860..jpg

羊の群れに見えますか?

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2006/08/03(木) 01:22:40|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ぶっちり

散歩中にぶっちりと切れてしまいました・・・ラスカの首輪。
DSC02482.jpg



ラスカはリードで私とつながってると信じて先を歩いていきます。
あわてた私は「ラスカ!おいで!」と叫んでしまいました。
私のあまりの剣幕にラスカは怒られたのかと思って
その場に座り込んでしまいました。
ここで私がラスカの方に行ってはいけません。
怒られたと思っているラスカは、私が近づくと必ず離れていくはず。
その場にしゃがんで「ラスカ、おいで」とひきつり笑顔で言って見ます。
ラスカは若干警戒しながらも耳を伏せて戻ってきてくれました。

さて、家までは2km程の距離。
ラスカだけならともかく、アイラとカミィも一緒なので
抱っこで帰るのも、ちょっと危険。
リードの金具で首輪をつなげ何とか装着。
無事に家にたどりつきました。

DSC02483.jpg




それにしても、ラスカは散歩中に訳も無く突然に私が怒ったと思ったのでしょうか。
なんか、首輪が切れたことより、そっちの方がショックかも。


この首輪、100均のものなんですよ。
とりあえず間に合わせに、と思って買ったのですが
壊れないとなかなか新しいのは買えないものですね。
ずーーっと使ってました。
このリードと首輪は、雨に濡れ、泥んこになり
アイラやカミィにかじられ引っ張られ続け、何度も洗濯に耐えてきました。
もう寿命だったのでしょう。


テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2006/08/03(木) 00:54:27|
  2. ラスカ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0