fc2ブログ

ナイル流氷に乗る 2023年


去年は夫が早々と氷割しちゃって流氷の写真撮れなかったのよね。
今年はタイミング良く撮る事が出来ました。
もうちょっと遅かったら割られて流氷がウイスキーのロックの氷になる所でした。



052etghnnj.jpg
モデルはもちろんナイルです。
獣医師の話では最後の流氷に乗るシリーズです。
(2023年3月4日の診察でこの先一年は生きられないと言われています)




ちょうど歯から血が出た時だったんだけど、この日を逃すと今年も撮れないから。

050werrfg.jpg
血を拭いて写真撮ったけど、
氷を噛むのでなんとか止まっていた血がまた出てくる。




049werfg.jpg
それでも氷食いをやめられないのだ。




テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2023/03/22(水) 06:30:00|
  2. 流氷に乗るシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ナイル流氷に乗る2021


今年も流氷シリーズの時期になりました。
kuro家、北海道ですが流氷はありません。
家の前の氷割りをした氷を流氷に見立てて写真撮るってわけです。


044rrrffgfcvvvbbb.jpg
流氷に乗せると、氷食べる食べる


050rrrfgvbhj.jpg
止まらない。
いつもナイルって貧血なのかしらと心配になる。




で、こっち見てーっていうと見るんだけど

028rrffgvbb.jpg
影になってる・・・・
おひさま出てる日だったからなぁ・・・・



031rfgvbbhb.jpg
風もある日だったんだよね。



018fftgvbhn.jpg
最初マフラー付きで撮ってたんだけど
マフラー大きすぎてなんか気に入らない。




133krecvbirty.jpg
で、思い出してミラーレス持ってきた。
が、ナイルの頭からスコップの柄生えてる・・・・・

ナイルはいつも道りかわいいしモデルもちゃんとやってくれたんだけど、
どうも私の機嫌が悪いのだ。
氷割りで腰と首と手首が痛いのさ。
手首が痛いってすごい不便で、料理しててフライパン持てないし
体洗う時に手首が曲がらないのさー。
(内側曲げる分には痛くないので髪洗うのは平気)


何はともあれ今年も流氷シリーズ撮れて良かったです。

テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2021/03/15(月) 18:12:20|
  2. 流氷に乗るシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ナイル流氷に乗る

雪が少ないと思っていた今年は出来ないだろうなと思っていた
「流氷に乗る」シリーズ今年も出来ました。
そして積雪量も最終的に少なかった訳でもなく、
ちゃ―んと3月には帳尻合わせて例年並みとなりました。





108ghyu.jpg
本物の流氷ではありません。
家の前の氷割をした氷です。

これを割っておくと早く溶けるの。
早く溶けると早く地面が乾くの。
家の周りに雪あるとやっぱり寒いのよ。
早く溶かした方がいいの。
雪や氷がくっついていると家も傷むしね。




111asdr.jpg
モデルはいつもの通りナイルです。




115uiko.jpg
「流氷上ってる風でお願い」というリクエストにも応えます。
足を滑らせながら。




120sder.jpg
「積んだ流氷に前足かけて。崩れるかもしれないけど」にもちゃんと応えます。
実際氷がぐらっと動きました。
が、ナイルは動きませんでした。





122rtyu.jpg
これね、なんぼ犬だって相当しゃっこいの、足。
でも嫌がらずにモデルやってくれるんだよね。
これが出来るのナイルだけ。
ナイルがモデル業引退したら後継者居ないんだよなー。





111ssfdgty.jpg
いつもありがとうね、ナイル。



テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2020/03/11(水) 16:11:08|
  2. 流氷に乗るシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ナイル流氷に乗る

「ナイル流氷に乗る」シリーズも何回か続いてるなー。


008bnmh.jpg
今年は最後の流氷になっちゃったので少ない。




018bnh_20190321000635d96.jpg
去年一昨年よりは雪が多かった今年のkuro地方だけど、
それでも3月になるとぐんぐん溶けましたね。

まだ歩道にも雪が残ってる所があるんだけど
チャリ通勤を開始した私。
毎年思うんだけど、冬の間ってやっぱり運動不足になってるんだよねー。
チャリ乗り始めは太ももが「苦しいです」と悲鳴を上げる。





013bnh_20190321000637113.jpg
今年も流氷のモデルをナイルが務めてくれました。

流氷って言ってるけど、これ家の前に積もり積もった雪が氷になったものね。
私は本物の流氷を見た事がありません。
毎年春には雪割りや氷割を毎日します。




テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2019/03/21(木) 00:18:18|
  2. 流氷に乗るシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

流氷に乗る

家の前の氷割りしたら、これ。
 流氷に乗る シリーズ。
シリーズってほどじゃないけど、
たぶんもう3回くらいやってると思う。


048d.jpg
ナイルです。
いつも気前よく氷の上に立ってくれます。


044d_20180321002403e38.jpg
ちょっと写真がよくなかったけど、
ナイルは頑張って乗ってくれました。

はい、いいよー、ナイル。
沖に流されないうちに陸に戻ってきてー。

あ、写真ってかカメラが悪いのか。
欲しいな、カメラ。




みんな玄関に居るから呼んでみよう。




054s_201803210024066d0.jpg
イオナ。
娘ナイルに負けず頑張ります。




056d.jpg
はい、イオナ、いいよー。
飛びこんだりせずにおいでねー。
自信のある人ほど無理しがち。
今時期海に飛び込んだら、泳げるとか泳げないとか以前に
心臓止まっちゃいますから。
いや、そもそも、ここ海じゃないけど。



060d_20180321002408ab1.jpg
カミィ。
冷たかったんだろうね。
呼んでもちらとしか見てくれずポーズ取ってくれません。



061f_2018032100240956b.jpg
いいとも何とも言わないうちに
流氷の山を降り


063s.jpg
流氷を伝って


066d_20180321002412b9c.jpg
帰ってしまいました。
そりゃもうほんとに勝手に。




071d_20180321002414b53.jpg
ラスカ。
相当嫌だと思うのだけど、
カメラ向けたらその場を動かずポーズ取ってくれました。




068w.jpg
顔は、まぁ「ご機嫌♪」って訳には行かなかったけど。



まぁみんな頑張ってくれたわ。
どうもありがとう。


でもやっぱり「流氷乗り」一番は
一番の若者ながら一番経験豊富なナイルでしょう。



050sd.jpg

何それ。
儲かるのかい?



テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット

  1. 2018/03/21(水) 00:58:00|
  2. 流氷に乗るシリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
次のページ