行動制限がない、ということで久々に仕事が忙しい夏です。
と言ってもコロナ前と同じと言うほど忙しい訳ではないのだけどね。
中止や延期になっていたイベントやら行事やらが今年はどっと開催されているようです。
スポーツ関係の大会や大きな会議会合なども多く行われているようです。
いや、大きなだけじゃなく大小いろいろと、とにかく人間がどんどん動いているなーと言う印象の夏です。
久々に 「疲れたなー」って思って、
家に帰って

カミィの遺影を見て思わずこちらも笑顔になる。

2014年7月。
9歳のカミィです。
カミィっていつもこんな風に舌が出ていて元気いっぱいで、
生きてる時も元気もらってたけど、
今もなお元気もらってるなーって。感謝感謝。
ありがとね、カミィ。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2022/08/23(火) 12:54:50|
- カミィ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今は亡きカミィ 16歳5ヶ月のカミィ
これは亡くなる13日前の事
ちょうど動画に撮れました。
何をしてると思いますか?
実はこの直前、エビオスをあげたのです。
そこらじゅうに残ったエビオスの匂いに「まだある」と思ったカミィが
枕に落ちた(とカミィが思っている)エビオスを探している所なのです。
エビオス、最後まで大好きでしたねー。
カミィはこんな風に亡くなる直前まで首の力も背筋もありました。
前足だけは弱っていたけど、それでも移動出来ていました。
だから、まだまだ生きると思っていたんだけどね。
目が見えず耳が聞こえない。
でも鼻の機能って最後まで残るのね。
ラスカも同じなので、たぶん鼻って重要なんでしょう。
匂いでいろんな事を知るし、匂いで身を守る事で出来るし。
(たとえば毒や体に悪いものも匂いで判別するとか)
面白かったのでいつかアップしようアップしようと思っていた動画です。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2022/07/04(月) 06:21:05|
- カミィ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今年のフィラリアの薬
札幌及び近郊はカミィは5月~10月までの6ヶ月飲むのが多いのかな。
カミィはいっこも飲まずに終わっちゃった。

副腎腫瘍のせいで肝数値が悪かったので飲んでいた肝臓の薬ウルソ
まるまる1ヶ月分手つかずで残っちゃった。

水飲み下に敷いた滑り止め用の敷物要らなくなっちゃった。

寒い時は防寒用に、雪のない時期は足の保護用に(アスファルト歩いて肉球が傷つき出血する)
何かと活躍してくれた小さい靴下

まだまだ使うと思ったからいっぱい買ってあったんだけどね。
要らなくなっちゃったな。

目やにが出たり充血したりした時に使う目薬
毎日のように使っていたので残りは少なくなっていたけどね。使いきることはなく。

朝おしっこが出なかった日はたまにおむつを使う事があったの。
カミィは尻尾が何カ所も折れ曲がっていたので、
尻尾を出す穴に尻尾を通すのが大変であまり使っていなかったんだよね。
尻尾、ぶちってちぎれちゃいそうでね。

朝とか夕方とか外でおしっこした時はバケツに水を汲んで流す。
車椅子だったのでおしっこした後すぐにペットシーツで吸い取るとかができなくて
あとで流していたのよね。
それもなくなっちゃったなー。

ずっとカミィとラスカお揃いの服を作ってたけど、
春先に着せようと思っていたこの服、カミィはとうとう着る事がなかったな。

カミィの食器
これはオリエ用にした。

カミィ、お気に入りの枕は

ラスカが使うね。

これからはこの5匹でカミィの分も生きていく。
今の6匹のなかでも、前の6匹のなかでも、きっと一番名前を呼んだのはカミィだったと思うな。
ぶっ飛びお嬢さんで時に困ったり時に笑ったり時に驚いたり、
カミィ カーミィー カーミィちゃん、と一日に何度も呼んでたな。
面白いコだったなー。
楽しかった。
ありがと。カミィ。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2022/06/26(日) 21:12:51|
- カミィ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
カミィを病院から引き取り、家で最後の集合写真を撮る
以下カミィの顔や体や毛が写っている写真はありません。
やっぱり生々しいと思うので。
モザイクもありませんよ、念のため。

左からルーク・オリエ・ナイル・イオナ・棺・ラスカ
なにこのぐっちゃぐちゃー(撮ったの私なんですけどね)
こんな中でもまともなコ・・・・・いるんですよ。
どんな時もモデル魂を忘れないナイル、左から三番目です。

ラスカと言えば棺にもたれ泣き崩れてるように見えるのだけど
寝てるのを無理やり座らせたのでぼーっとしてるだけ。

亡くなったコ、こうやってみんなチェックにくるんだけど、
今回はナイルがずいぶん何度も来てた印象です。
ナイルとカミィは特に仲が良かった訳ではないと思うのだけど。

ルークは本当に熱心に何度も匂い嗅いでました。
口元や目元をチェックしてたので生きている時と同じように舐めてあげてたのかもしれません。
ルークはカミィが好きだったので、私はカミィをルークに見せるのが嫌でした。
大好きだったクレオが亡くなった時のルークの落胆ぶりは目に余るものがありました。
クレオが死んだ悲しみにルークの悲しみも重なり、私も大変にショックでした。
今回も、私もルークも乗り越えて行かなくっちゃなりません。

そしてルークはカミィの棺の前でずっとこうしていました。
カミィをリビングに連れて来てみんなが落ち着いた頃

元気っこを連れて散歩に出ます。

ラベンダーを摘みに。
ラベンダーの刈り取りの時期ではないのだけどラベンダー、少しもらいました。
(町内で自由に取っていい時期を設けています)
ラベンダー色づいてきてて「withラベンダー」もう少しで撮れそうだなーって思ってたの。
今年はロージン組をどういうふうにしたら撮れるかなーって考えてたのよね。
間に合いませんでしたのでラベンダーをカミィにたむけます。
火葬をお願いする動物霊園で「花と食べものと写真を持ってきてください」と言われました。

厚焼き卵の卵サンド
卵は完全栄養食なのでよく使います。
(ビタミンCと食物繊維は含んでないです。犬は自分でビタミンC作れるので問題なし)

砂肝サンド
カミィが病院から帰ってきたら砂肝ペースト食べさせようと思って買ったものです。
砂肝のように匂いの強いものなら食べるかなと思って。
あと、カミィは割と納豆を好んだので納豆も用意してました。
買い物した時にはカミィはもう亡くなってしまっていたのですが、その時はそれを知らなかったので。

出来上がりー。
おいしそー。

カミィは先のコたちと同様に骨拾いをせず合同火葬でお願いしていたのですが
焼香をさせてもらえました。
・・・・・あら~

ご飯、少なかったかしら。

帰りに、アイラ・ディア・クレオが眠るお墓をお参り。
クレオはカミィと仲が良かったので、カミィが行ったらまたマウントごっこして遊んでくれるかな。
みんな、カミィが行ったらお願いね。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2022/06/21(火) 11:02:05|
- カミィ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

いつも笑顔だったうちのぶっ飛びお嬢さん
16歳5ヶ月
車いすにも慣れ、まだまだ生きてくれると信じていました。
まさか、カミィまでもがラスカより早く逝ってしまうとは。
このブログはカミィが我が家に来た時に始めました。
だから
「+カミィ -パピヨンたちが蝶の舞-」
というタイトルで
サブタイトルが
「 「末っ子カミィ」もいまや「中高年」 」
となっているのですが
明日から主役不在って感じになってしまいますね。
今まで皆さんには応援していただき、助けていただき、お付き合いいただき、感謝に堪えません。
ありがとうございました。
なお、カミィや私へのお心づかいはお断りいたします。
娘に続いてカミィまで逝ってしまい、対応するエネルギーが今はない私です。
遠慮してるのではなく本気なのでどうぞお願いいたします。
今も生きてるコたちのためにお気持ちを向けてあげてほしいです。
私も明日からはカミィを思いながら他のコたちのために生きますので。
勝手言ってすみません。
テーマ:パピヨン - ジャンル:ペット
- 2022/06/18(土) 18:59:30|
- カミィ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16