fc2ブログ

ありがとうございました フロリネフの件


フロリネフ、使ってくださる方からご連絡がありました。
G・W中にもかかわらず、こんなに早く使ってくださる方が見つかって本当に良かったです。
cocoちゃんがつないでくれたご縁に感謝。
cocoちゃんもきっと安心していることと思います。
そして見てくださった全ての方にも感謝感謝です。

DSCF3600dik2023.jpg
cocoちゃんやディアを始め、アジソン先輩たちからエールを送りますよー。
がんばれー。
そして長生きしてね。
そしてそして、病気があっても楽しいことが少しでも多くありますように。
つらいことが一つでも少ない人生(犬生)でありますように。
ご飯がいつもおいしく食べられますように。
願ってやみません。
アジソンっこに幸あれ!

テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2023/05/04(木) 18:40:51|
  2. アジソン病・癌(ディア)2007年7月~
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

元ファイター・ディアより 現ファイターへ


ディアからごあいさつがあります。




079aji2023.jpg



048ewwqqwe2023.jpg



026eedfrytg2023.jpg

うんうん。
そうだよねー。うれしいよねー。

アジソン病闘病中のアジソンファイターだった時のディアは
いろんな人やワンコのアジソン先輩に助けてもらったりアドバイスもらったり、
アジソン病の薬のことや状態や様子など、いろんなお話聞かせてもらったものね。
少しでも恩返しができればうれしいよね。

どのアジソンっこもアジソンっこの飼い主さんも、アジソン病を経験した全部の人が
アジソン病がどんなに大変か知っています。
少しでも今頑張っているアジソンっこの助けになれば、本当にうれしいことなのです。

ディアが亡くなってもうすぐ6年半になります。
それでもアジソン病と闘病していた長い期間を忘れたり色あせたりすることなく記憶に残っています。
今もアジソンっこを応援する気持ちに変わりありません。

フロリネフ、プレドニゾロン、必要な方、どうか使ってください。
お願いします。


テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2023/05/03(水) 18:15:58|
  2. アジソン病・癌(ディア)2007年7月~
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

cocoちゃんのフロリネフ使ってください 無料です


cocoちゃんの飲んでいた
フロリネフとプレドニゾロンを引き受けていただきたくお願いします。
個人輸入のものです。
*フロリネフ376錠(未開封300錠・開封済76錠*使用期限2025年2月)
*プレドニゾロン5錠
まとめて引きうけてくださる方を希望しています。
お薬の代金・送料いただきません。
北海道からの発送です。



詳しくは以下に記載しますね。
すぐにほしい方、以下の記事を読まずにご連絡いただいてもOKです。対応します。
最初の連絡はこのブログのコメントに内緒コメントでご連絡ください。
お名前はハンドルネームでOKです。実名じゃなくて大丈夫です。
私にメールアドレスを教えていただければ、papi2+chi1さんのメールアドレスを返信にてご連絡します。
私にメールアドレスを連絡したくない方はこのブログにpapi2+chi1さんのメールアドレスをアップします。(時間日数限定で)



以下にcocoちゃんのこと、アジソン病のこと、アップします。

このブログにも時々コメントくださっていたpapi2+chi1さんの所のcocoちゃんが亡くなりました。
cocoちゃんは16歳8ヶ月のパピヨン。
13年間もアジソン病と闘病したとのこと。
すごいファイターです。
フロリネフを1日6錠内服し、後半3~4年は腎臓・肝臓の機能障害とも闘っていたそうです。

持病があるとどうしても体のいろんな所が悪くなっちゃいます。
ディアも最後は腎不全で亡くなりましたし、
亡くなるまでには癌ができて手術したり、足が立たなくなったり、背骨のひどい湾曲やヘルニアがあったりと、
言葉にしちゃうとそれ一つだけですが、
その一つのことに対する対応や大変さ、付随する症状は言葉にできないくらい多くいちいちが大変です。
犬も年取ってきますしね。

061ghn_20230429225933086.jpg
腎不全からくる吐き気をこらえながらご飯食べてたディア。



040weqee.jpg
ラスカ(奥)がよく添い寝してくれていました。


039tyghyhjj.jpg
痩せたことで足の筋肉が落ち、膝蓋骨脱臼が起きたディア。
これは右後ろ足だけ脱臼していたころ。


021rtfghh.jpg
両足脱臼が起き車いすを使用していたころ。



082rtghhyu.jpg
その後背骨が曲がり背がちっちゃくなっちゃったディア。




cocoちゃんももちろん大変だったと思いますが、飼い主さんも本当に大変だったことと思います。
亡くなってから思い出す時には、その時間は寿命が尽きるまでの限定された時間内のことで、
いろいろと後悔やこうしていればなど思うことはたくさんあります。
が、いつまで生きるかわからない、いつまで続くかわからない、そんな闘病中は本当に本当に大変なことです。

ディアは9年半闘病しました。
仕事が終わってから病院に急ぐのは本当に大変でした。
どの病院もそうでしょうが、ディアの病院もいつも混んでいて、
病院が終わったら急いで帰ってご飯支度です。
当時は子供たちもいたので本当に大変でした。
でもディアは長時間の待ち時間も、ペットカートでの通院も文句言わず頑張っていました。
(車酔いするので、ペットカートで通院)
cocoちゃんもきっと頑張っていたのだろうと思います。
犬はいつも文句を言わず、今を一生懸命生きています。
なんてけなげな生き物なんでしょう。
はるか昔から人間を信じ人間のそばで生きることを選んだ生き物です。
その命尽きる時まで出来る限り幸せに生きてもらいたいですよね。

cocoちゃんはきっと幸せでした。
病気があるということはそれだけ飼い主との距離が縮むことですから。
病院に一緒に行くし体調を気にしていつも様子を見ますしね。


飼い主のpapi2+chi1さんは
薬を無駄に捨てたくありません。
kuroさんがよく述べる命のリレーを私も参加したいと思います。
kuroさんのブログや皆さんのコメントに私もたくさんの勇気や元気及び知恵を頂きました。
今回は私が恩返しとまでいかなくても、微力ながらもお手伝いできればと思っております。

とご連絡くださいました。
ここに来てくれるアジソンっこと飼い主さんが、今は亡くなってしまったアジソンファイターたちが、
今も頑張るアジソンっこの力になれたと思えば、本当にうれしく大変に喜ぶことでしょう。
私もこの文を読んで本当にうれしく思いました。


064tyhgnn.jpg
きっとディアも喜んでいると思います。



さて、そんなcocoちゃんの飲んでいた
フロリネフとプレドニゾロンを引き受けていただきたくここにお願いします。

個人輸入のものです。
376錠(未開封300錠・開封済76錠*使用期限2025年2月)
プレドニゾロン5錠

まとめて引きうけてくださる方を希望しています。
お薬の代金・送料いただきません。
北海道からの発送です。
最初の連絡はこのブログのコメントに内緒コメントでご連絡ください。
お名前はハンドルネームでOKです。
実名じゃなくて大丈夫です。
私にメールアドレスを教えていただければ、papi2+chi1さんのメールアドレスを返信にてご連絡します。
私にメールアドレスを連絡したくない方はこのブログにpapi2+chi1さんのメールアドレスをアップします。(時間日数限定で)



017werrrt.jpg
どうかよろしくお願いします。


以前にも遠慮がちな文面でご連絡いただいたことがあるのですが、
遠慮無用です。
アジソンっこの力になれればそれで良いですし、
早く引く受けてくださる方が見つかれば、cocoちゃんおよびpapi2+chi1さん,kuroが安心します。
どうかよろしくお願いします。
しばらくはこの記事が一番上に表示されるように固定しますね。


テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2023/04/30(日) 17:56:04|
  2. アジソン病・癌(ディア)2007年7月~
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

使って下さい!チョビ君のフロリネフとフォルテコール  お願いします


どうもありがとうございました。
一番上に表示されるようになっていた設定を通常に戻します。
この記事は11月22日まで下がってしまいますが、アジソン病カテゴリーでは一番上に表示されるかな?
気持ちよく引き継いでくださった方、気にかけてみてくださった方、本当にどうもありがとうございました。



フォルテコール、使って下さる方がいらっしゃいました。
これでフロリネフ・フォルテコールとも、引き継いで使っていただけることになりました。
気持ちよく引き受けてくださった方たちに感謝でいっぱい。
そして、こんな素敵なご縁があった事を本当に嬉しく思います。
ただ、まぁモノが薬なので、病気のコと縁があったと言う事なので、純粋に喜んでばかりもいられない訳ですが。
どのコも笑顔で辛くなく過ごしてくれるように祈ります。
どうもありがとうございました。
記事を読んで気にかけてくださった方も、どうもありがとうございました。
もうしばらく一番上に表示した後、通常の状態(新しい記事が一番上に表示される)戻します。



フロリネフ、使って下さるコが見つかりました。
本当にどうもありがとうございます。
チョビ君もパワーも受け取ってもらいたい。
私やディアからも頑張れ!の気持ちを送ります。
どうか、楽しい事が多い犬生を送ってもらいたいです。
アジソンだけど楽しく過ごしてるよ、となると、ほかのアジソンっこの励みにもなりますし。

フォルテコールの方は使って下さる方からのご連絡をお待ちしている状態です。
どうかよろしくお願いいたします。
12/3



チョビ君のフォルテコール使って下さる方をお待ちしています。
持ち込みOKの病院とお付き合いのある方と言う事になりますね。
と、言う事は心臓の様子が落ち着いていて維持している段階と言う感じでしょうか。
フロリネフは長年使ったので様子がわかるけど、心臓の薬の方は初心者なので良くわかりません。
わからない人間がこういうのも変ですが、不明な点などは提供元のチョビ姉さんに聞いてみますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。
もちろんお問い合わせだけでもOKですよ~。(12/2)

フロリネフを使っていただける方のご希望をうかがうのを一時停止しています。
フォルテコールの方は使って下さる方からのご連絡を首を長くして待っている状態です。
どうぞよろしくお願いいたします。


追記あります。
一番最後に赤字で記しています。

当面の間この記事が一番上に表示されるようにしておきます。
使って下さる方が見つかりますように。
頑張っているコの助けになれますように。



アジソンファイター・チョビ君のフロリネフとフォルテコールどなたか使って下さい。

フロリネフ (フルドロコルチゾン 0.1mg)
未開封100錠一瓶 11月20日に開封したもの 各一瓶計二瓶 有効期限2024/7 オーストラリアから個人輸入のもの 

フォルテコール5mg14錠入りが4箱 有効期限2023/5/31 ドイツから個人輸入の物 


チョビ姉さんから
「チョビもディアちゃん、ルイ君たちから命のバトンを引き継がせていただきました。
そのバトンを次のアジソンファイターに託したいのです。」

とメッセージがありました。
その気持ち本当に良くわかります。

ディアも本当にいろんなファイターたちからフロリネフを譲っていただき頑張っていました。
ディアの中で先に逝った多くのアジソンっこ達が生きていました。
ディアが9年半も闘病できたのは、そういった先に逝ったコたちのおかげです。
そしてディアの事を思ってくれたアジソンっこの飼い主さんたちのおかげです。
ディアは尿素窒素200超え(計測不能)でもご飯食べました。ちゃんと立っていました。
その姿を見て獣医師は
「普通はご飯なんか食べられない。それどころかこんな風に立ってなんかいられないはず」と大変驚いたものです。
そんな頑張りは先に逝ったアジソンっこ達のパワーをもらったからだと思っています。
今はディアはいないけど、私たちは今もアジソンっこを応援しています。
実際にはなにも出来ないけれど。
それでも大変な病気と闘病しているアジソンンっこと飼い主さんを心の中で応援し続けています。

チョビ君は13年も闘病していました。
本当に頑張りました。
チョビ君のパワーも一緒に送ります。

フロリネフは開封したものが嫌であれば未開封の物だけを使っていただくと言う事でも良いです。
フォルテコールも一箱だけでも二箱でもご希望の数というか引き受けていただける数でお願いしたいです。

ここに今日初めて来てこの記事を見てくださった方ももちろんOKです。
使っていただける方ならどなたでも。
どうか遠慮なさらず、ご連絡いただければと思います。
左側の欄「メール」からご連絡いただくか、
(メールアドレスは snow_garland@yahoo.co.jp です)
この記事に内緒コメントいただくと言う形でも良いです。
最初のご連絡はこのブログまたはkuro宛てにいただいて
その後はチョビ姉さんと受け渡し(発送方法)などをご相談いただければと思います。
お問い合わせだけでももちろんOKですよ。
どんな感じか(kuroがどんな人間か)探りを入れる、的なメールでもOKなんです。
顔見えず声聞こえない相手なので慎重になって当然だと思いますので。


今はブログの発信はあまり見てもらえないのじゃないかなと思うのだけど、
ケータイがガラケーなので発信方法がこれしかない状況です。
気長に待っていますのでどうぞよろしくお願いいたします。

11月24日追記
チョビ姉さんから
費用負担なしで使っていただきたいとのことです。
使っていただける方からご連絡があり次第、郵送しますとのことでした。

今現在 頑張っているコたちに応援の気持ちをこめて。
先に逝ったコたちは、本当に皆、最後まで頑張っていました。
その頑張りパワーも込めて送ります。

どうぞお気軽にご連絡ください。

こちらへの内緒コメントでも良いですし
左側の欄「メール」からご連絡いただだくのでもどちらでもOKです。
(メールアドレスは snow_garland@yahoo.co.jp です)


11月26日追記
 何か気になる事がありましたら、どんなことでもお問い合わせくださいね。
もちろん匿名でOKですよ~。
このブログのコメント欄は未記名でも投稿できるようになっていますので、コメント欄ご活用ください。
もちろんメールでもOKですよ~。
どうぞよろしくお願いします。


チョビ姉さん 送料も0円でいいですか?

テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2022/11/22(火) 18:07:24|
  2. アジソン病・癌(ディア)2007年7月~
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:13

チョビ君 頑張ったねっ!!


21日  アジソンっこ チョビ君の訃報が届きました。

アジソン歴・・・・・何年だっけ?
9年半頑張ったディアより長く頑張ってたはず。
あと2週間で19歳と言う所だったそうです。
すごい!チョビ君ほんとに良く頑張ったわー。
チョビ君、フロリネフをビックリするくらい多く飲んでいました。
この所は円安で、薬の値段もずいぶん高くなっていた事と思います。
チョビ君も大変だったと思うけど、実際の所飼い主も大変です。
愛情だけでは犬を守ってやれませんからね。

ほぼ19年も一緒に居ると、そのなんと言うか
犬と人間とか、ペットと飼い主とか、一緒に住む間柄とか、そう言うのを超えた関係になってくるんですよね。
私とラスカ(19歳まであと19日でした)もそんな感じでしたが
チョビ君とチョビ姉さんは一緒に闘病してましたから、その絆(きずな)は大変なものだと思います。

チョビ姉さんとの付き合いも、え~と10年超えてると思うなー。
だってディアが死んでから6年たつんだし。
チョビ姉さんと私は誕生日が一緒という何か不思議なご縁がありました。
いつもここにきてくれてコメント残してくれて、本当に嬉しかったです。

会った事もない間柄だったけど、チョビ君やチョビ姉さんの事はとても身近に感じていました。
病気がご縁であっても、知り合えてよかったよ。
ありがとう。チョビ君。

日を追うごとに、また新たな喪失感とか空虚感とか辛さが出てくると思うけど
どうか、ご自愛くださいね。
嫌でなければ、時々ここにも来て下さい。

チョビ君は今は自由に体が動かせるようになったから、チョビ姉さんのお家のそこかしこに存在してますよ。
チョビ君を探す、その視線の先に。
目には見えなくてもチョビ君はきっとそこにいます。

テーマ:ペットの健康・病気・怪我 - ジャンル:ペット

  1. 2022/11/21(月) 18:29:22|
  2. アジソン病・癌(ディア)2007年7月~
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ